KMC2022新勧特設ページ
2022新勧特設ページを公開しました。
このページではKMCでの新勧情報や新入生向けプロジェクトについて知ることができます。KMCに興味のある方はぜひご覧ください!
また、入部や体験入部を希望される方は入部案内に記載されている連絡先までご連絡ください!
2022新勧特設ページを公開しました。
このページではKMCでの新勧情報や新入生向けプロジェクトについて知ることができます。KMCに興味のある方はぜひご覧ください!
また、入部や体験入部を希望される方は入部案内に記載されている連絡先までご連絡ください!
2021新勧特設ページを作成しました。
このページではKMCでの活動内容や新勧情報、新入生向けプロジェクトについて知ることができます。KMCに興味のある方はぜひご覧ください!
新型コロナウイルスの影響で開催を中止したKMC新勧説明会の代わりにKMC新勧説明ページを作成しました。このページではKMCでの活動や新入生向けプロジェクトについての説明がご覧いただけます!
また、部費の振り込みによる入部手続きも紹介しているのでそちらもどうぞ!
新勧情報についてはあわせて特設ページもご覧ください!
こんにちはこんにちは! 3DCG勉強会2022 担当の crashRT です。 だんだん暑くなってきている中レンダリングを回しているので室温が大変なことになっています。今回は 3DCG勉強会2022 第5回~第8回の活動を報告します。 過去のレポートはこちらから 3DCG勉強...
こんにちは!Webサービス勉強会2022を担当している ryokohbato (KMC ID: rhato, ID: ryokohbato) です。今回は、Webサービス勉強会2022の第2回〜第4回のレポートをお届けします。 過去のレポートはこちらから Webサービス勉強会...
はむはー!最近は私たち人間に優しい気温になってきました。ずっとこれくらいの気温になっててほしいです。 今日、KMC の例会講座で「コンテナ、Docker、Kubernetes って何が嬉しいの?」というタイトルで例会講座を行いました。 docs.google.com コンテナ...
こんにちは!Webサービス勉強会2022を担当している ryokohbato (KMC ID: rhato, ID: ryokohbato) です。今回は、Webサービス勉強会2022の第0回、および第1回のレポートをお届けします。 Webサービス勉強会2022とは? Webサ...
こんにちはこんにちは! 3DCG勉強会2022 担当の crashRT です。 普段は Motion Graphics と呼ばれる CG を用いた映像を制作しています。最近ではKMCの新勧用のビラを作ったり Webサービスの勉強を始めたりしました。 3DCG勉強会とは? 参加者...